つーか井川うざったてー
2007年1月15日 時事ニュースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070115-00000031-sph-base
川上翼君というと、橋川なんかには、
「その名前でどうしてサッカーやってないの?」
なんだけど、
すこし上の世代には、
「この苗字でサッカーやるわけないだろ?」
なんだろうなぁ。
ヤンキース・井川慶投手(27)が14日、故郷の茨城・大洗町にある総合運動公園で野球教室を行った。中学生を相手にヤンキース入団後、今季“初登板”が実現。剛速球を投げ込み“初三振”も奪うなど貫録を見せたが、速球を“初安打”される場面も。「打ち取りにいったのに、ショックです」と周囲を笑わせた。
メジャー左腕は中学生が相手でも本気で抑えるつもりだった。母校の大洗南中学校の後輩相手に、シート打撃に登板。直球にカーブ、チェンジアップと大人げなく?織り交ぜ、最初の5打者中、4人から三振を奪った。1球1球、メジャーリーガーの球に観衆も沸く。だが6人目の左打者の少年に粘られ、カウント2−3からの8球目。「抑える気、満々だった」はずのこん身のストレートを詰まりながらも中前へ運ばれた。
殊勲打を放った川上翼君(14)は「スピードは140キロくらいに感じました」と興奮。一方、井川は「まだボールを投げ始めて3日目ですから」と必死に弁明。それでも終始、笑顔を振りまいて球場内を盛り上げた。「野球って楽しいなって思いました」と井川自身も楽しめたようだ。
その後は別の練習場で、ウエートトレやダッシュなど自主トレを3時間。2月上旬の渡米まで同地で練習に励む。後輩には打たれたが、この時期にしっかりしたフォームバランスでボールが投げられるのは順調に調整できている証し。米国のマウンドで本領発揮するつもりだ。
川上翼君というと、橋川なんかには、
「その名前でどうしてサッカーやってないの?」
なんだけど、
すこし上の世代には、
「この苗字でサッカーやるわけないだろ?」
なんだろうなぁ。
コメント