つーか翻訳ものうざったてー。
2004年8月31日 読書
というわけで、「サミー・キーズと消えたゴブレット」を読了。
読んでみようかと思う人に忠告は、絶対原題を見てはいけません。
犯人バラしてます。
まぁ、犯人あてがメインの話ではなく、うすうす察しをつけながら読んでも楽しめましたが。
今回一番の目玉は、実は謎解きでも、ヘザーのいるソフトボール・チームとのプレイオフでも、クライマックスのカーチェイス(!)でもなくて、サミーの人間的成長だったりします。
お尻を針でチクリとやられたからといって顔面をぶんなぐり、いわれのない噂を流されたからといっては盗聴テープを校内放送で流してしかえしと、右の頬をぶたれたら左の胸を撃ちぬけ状態だったヘザーに、はじめて歩み寄りを見せるサミー。
ちょっとじんと来ました。
そんなサミーにつばをはいて答えるヘザーがまた、中1にして汚れ役人生一直線ですが。
いや、やっぱり彼女にそんなあっさりしおらしくなられたら、このシリーズは面白くないわけで。
ガンバレ。
新キャラのホリーも加わり、なにやら恋愛要素もからんで来て、ますます先が楽しみなんだが、そこが翻訳ものの悲しさ。
次が出るのずいぶん先だよなあ。
読んでみようかと思う人に忠告は、絶対原題を見てはいけません。
犯人バラしてます。
まぁ、犯人あてがメインの話ではなく、うすうす察しをつけながら読んでも楽しめましたが。
今回一番の目玉は、実は謎解きでも、ヘザーのいるソフトボール・チームとのプレイオフでも、クライマックスのカーチェイス(!)でもなくて、サミーの人間的成長だったりします。
お尻を針でチクリとやられたからといって顔面をぶんなぐり、いわれのない噂を流されたからといっては盗聴テープを校内放送で流してしかえしと、右の頬をぶたれたら左の胸を撃ちぬけ状態だったヘザーに、はじめて歩み寄りを見せるサミー。
ちょっとじんと来ました。
そんなサミーにつばをはいて答えるヘザーがまた、中1にして汚れ役人生一直線ですが。
いや、やっぱり彼女にそんなあっさりしおらしくなられたら、このシリーズは面白くないわけで。
ガンバレ。
新キャラのホリーも加わり、なにやら恋愛要素もからんで来て、ますます先が楽しみなんだが、そこが翻訳ものの悲しさ。
次が出るのずいぶん先だよなあ。
コメント