「最終章・完いま語ろう! 北斗2000年の歴史!!」
2003年9月25日というわけで、とうとうアニメ版「北斗の拳」全109話のサブタイトル使い切ってしまいました。
どなたか、「北斗の拳2」の放映リストのあるサイトご存知ありません?
チャンピオン発売日。
「ドカベン・プロ野球編」で「ダイエーマジック2」と描かれた同じ日に、本当にマジック2になったよ、おいおい。
日本プロ野球に残る、左下手投げの名投手。
といったら、まず10人中9人くらいが、水原勇気の名をあげるんじゃないかと思うが、実はもうひとりビッグネームがいる。
上手投げのイメージの方が強いだろうが、昭和46年の後半戦で、彼はたしかに下手投げをしていた。
星飛雄馬である。
「ジョー&飛雄馬」はいよいよ佳境。
「巨人の星」ではとうとう飛雄馬が左下手投げを始めてしまった。
そしてジョーは、真っ白に燃え尽きるため、世界最強の男が待つリングへ。
結末を知っていても、やはりしんみり来るねぇ。
余談だけど、オールスターで星に大リーグボール3号の実験台にされた野村は、後に同じ左下手投げの水原勇気と最初に勝負したプロのバッターにもなるのだった。
どっちの時もボール球をふらされての三振だった。
どなたか、「北斗の拳2」の放映リストのあるサイトご存知ありません?
チャンピオン発売日。
「ドカベン・プロ野球編」で「ダイエーマジック2」と描かれた同じ日に、本当にマジック2になったよ、おいおい。
日本プロ野球に残る、左下手投げの名投手。
といったら、まず10人中9人くらいが、水原勇気の名をあげるんじゃないかと思うが、実はもうひとりビッグネームがいる。
上手投げのイメージの方が強いだろうが、昭和46年の後半戦で、彼はたしかに下手投げをしていた。
星飛雄馬である。
「ジョー&飛雄馬」はいよいよ佳境。
「巨人の星」ではとうとう飛雄馬が左下手投げを始めてしまった。
そしてジョーは、真っ白に燃え尽きるため、世界最強の男が待つリングへ。
結末を知っていても、やはりしんみり来るねぇ。
余談だけど、オールスターで星に大リーグボール3号の実験台にされた野村は、後に同じ左下手投げの水原勇気と最初に勝負したプロのバッターにもなるのだった。
どっちの時もボール球をふらされての三振だった。
コメント