「あの空を超えて、ボクらは飛び立つ」
2003年5月24日職場にて、花火類の拡販資材の製作をおおせつかる。
自分でも笑ってしまうくらい不器用な橋川のこととて、途中で何度も投げ出しそうになったが、
「ここで俺ががんばらなかったら、みんなが夏の風物詩、花火を楽しむことができなくなってしまう!」
「そんなことになったら、夏の季語がひとつ減ってしまうじゃないか!」
と言い聞かせて最後までやりとげた。
「やりとげた男の顔」とかしてみながら。
ニヤリ。
両親は妹のとこの姪っ子ふたりをつれて温泉に。
この温泉好きの祖父母に連れまわされたおかげで、姪っ子たちはすっかり温泉好きに。
小学一年生の女子が、ディズニーランドより温泉が好きで良いのだろうか。
某所チャットでプロ野球トーク。
あったねぇ、「1988年10月19日、パ・リーグの一番長い日」。
ガンダムトークは明日やります。
自分でも笑ってしまうくらい不器用な橋川のこととて、途中で何度も投げ出しそうになったが、
「ここで俺ががんばらなかったら、みんなが夏の風物詩、花火を楽しむことができなくなってしまう!」
「そんなことになったら、夏の季語がひとつ減ってしまうじゃないか!」
と言い聞かせて最後までやりとげた。
「やりとげた男の顔」とかしてみながら。
ニヤリ。
両親は妹のとこの姪っ子ふたりをつれて温泉に。
この温泉好きの祖父母に連れまわされたおかげで、姪っ子たちはすっかり温泉好きに。
小学一年生の女子が、ディズニーランドより温泉が好きで良いのだろうか。
某所チャットでプロ野球トーク。
あったねぇ、「1988年10月19日、パ・リーグの一番長い日」。
ガンダムトークは明日やります。
コメント