「あの空を越えて、ボクらは飛び立つ」
2003年5月8日ヤンキースの松井、という呼び方にもようやっとなれて来たころ、これまたようやっと3号ホームラン。
打率や打点はとやかく言わないけど、たった3ホーマーというのは気に食わない。
メジャーでは自分は中距離砲、という言葉がどれくらい本音なのか。
そういうつもりで行ったのだったら、とっとと帰って来い。
日本球界は平成最強のスラッガーを送り込んだはずなんだ。
「モーニング」発売日。
「野球狂の詩」では一理あるようなないような継投策で、メッツが巨人に3連勝。
2位巨人に4ゲーム差の首位って、それはちょっと前までの阪神のポジションでは。
この原稿の描かれたのがいつごろかわからないけど、掲載号の発売日にあわせたように桑田が登録抹消されているとは、御大も思わなかったろうなぁ。
とりあえず、国立珠美の出番があったから、橋川的にはよし。
打率や打点はとやかく言わないけど、たった3ホーマーというのは気に食わない。
メジャーでは自分は中距離砲、という言葉がどれくらい本音なのか。
そういうつもりで行ったのだったら、とっとと帰って来い。
日本球界は平成最強のスラッガーを送り込んだはずなんだ。
「モーニング」発売日。
「野球狂の詩」では一理あるようなないような継投策で、メッツが巨人に3連勝。
2位巨人に4ゲーム差の首位って、それはちょっと前までの阪神のポジションでは。
この原稿の描かれたのがいつごろかわからないけど、掲載号の発売日にあわせたように桑田が登録抹消されているとは、御大も思わなかったろうなぁ。
とりあえず、国立珠美の出番があったから、橋川的にはよし。
コメント