「南斗紅鶴拳ユダ! その美しき微笑が悲劇を呼ぶ!!」
2002年12月27日年末年始のいろんな予定を漠然と考えてはいたのだが、この土壇場に来て3人の姪っ子たちへのお年玉のことを失念していたことに気づく。
大ピンチ!
どうにかしてよブリンクー!
(注:ブリンクは勇気はくれるけれど、どうにかしてはくれません)
さておき、ジャンプ発売日。
表紙で連載作のみんながいっせいに敬礼してるんだけど、左手でしてる人がかなり大勢いるね。
他はともかく、両さんが間違えちゃいかんじゃろ?
乙一氏と小畑先生の「はじめ」がよさげ。
はじめちゃんが一番(違う)。
「テニプリ」。
橋川の知ってる埼玉県民は、あんなしゃべりかたはしません。
大ピンチ!
どうにかしてよブリンクー!
(注:ブリンクは勇気はくれるけれど、どうにかしてはくれません)
さておき、ジャンプ発売日。
表紙で連載作のみんながいっせいに敬礼してるんだけど、左手でしてる人がかなり大勢いるね。
他はともかく、両さんが間違えちゃいかんじゃろ?
乙一氏と小畑先生の「はじめ」がよさげ。
はじめちゃんが一番(違う)。
「テニプリ」。
橋川の知ってる埼玉県民は、あんなしゃべりかたはしません。
コメント