「サボっちゃダメだよ?」
2002年12月9日「ジャンプ」発売日。
由奈につきる、由奈!
本当の自分捜しのため(こういうとちょっと詩的ね)、男の武器も女の武器もフル稼働のその姿に、ぼ、ぼかァもう……
これで萌えずに、どこに萌える?
「いちご」? 「テニプリ」?
ハッ……(冷笑)。
「ガンダム種」。
フレイにつきる、フレイ!
純粋培養の令嬢が、戦争の狂気に抵抗力もなくどんどん犯されて、もとい、侵されてどんどん壊れていく様が、良し。
ちょっとカテジナさんを思い出すかな。
次回予告の、すごい毒っぽい微笑とか、この際、ラクスのパンチラ(つーより、あれは……)なんかより、ずっと燃え。
しかし、婚約者にも親友にも、同じようなロボットペットをプレゼントするアスランって一体……
あそこでアークエンジェルに引き返す、キラの心理面の理由づけが弱いような。
「守りたい友達がいる」
というけど、その友達たちの「悪意のない悪意」にさんざ責めさいなまれてる彼なのに。
むしろそっちの描写の方がインパクト有なもので、どうにも。
上戸 彩「家族旅行編」。
何かこういう、「彩のモデラー日記」なノリの方が、個人的には良し。
そして、ガンダムを一緒につくる父と子の姿は実に微笑ましいね。
「父さん、こんな旧式なもの……」
とかならなくて、本当に良かった。
由奈につきる、由奈!
本当の自分捜しのため(こういうとちょっと詩的ね)、男の武器も女の武器もフル稼働のその姿に、ぼ、ぼかァもう……
これで萌えずに、どこに萌える?
「いちご」? 「テニプリ」?
ハッ……(冷笑)。
「ガンダム種」。
フレイにつきる、フレイ!
純粋培養の令嬢が、戦争の狂気に抵抗力もなくどんどん犯されて、もとい、侵されてどんどん壊れていく様が、良し。
ちょっとカテジナさんを思い出すかな。
次回予告の、すごい毒っぽい微笑とか、この際、ラクスのパンチラ(つーより、あれは……)なんかより、ずっと燃え。
しかし、婚約者にも親友にも、同じようなロボットペットをプレゼントするアスランって一体……
あそこでアークエンジェルに引き返す、キラの心理面の理由づけが弱いような。
「守りたい友達がいる」
というけど、その友達たちの「悪意のない悪意」にさんざ責めさいなまれてる彼なのに。
むしろそっちの描写の方がインパクト有なもので、どうにも。
上戸 彩「家族旅行編」。
何かこういう、「彩のモデラー日記」なノリの方が、個人的には良し。
そして、ガンダムを一緒につくる父と子の姿は実に微笑ましいね。
「父さん、こんな旧式なもの……」
とかならなくて、本当に良かった。
コメント