「メガネ君のひじの骨が 背中に食い込むくらい 抱きしめられるのがいい」
2002年10月23日6連勤終了、イエー。
「サンデー」その他発売日。
「ふぁいとの暁」。
早川 健だ、早川 健がこんなところに!?
「ダンドー」。
バーンは、口数多くなったとたん、えらくつまらない奴になってしまった気がする。
で、結局ダンドーはラミアの正体に気付いてるんだろうか。
ドラマ「柳沢教授」。
原作の味に忠実とは言い難いが、なかなか良い感じ。
カラスの「ななつの子」について、元々は別の歌詞だったのが、子供が歌うには難しい言葉だったので、今のものになおされた、という話を聞いたような気がする。
深夜にチャットで密約が成立。
楽しみだなぁ〜。
「サンデー」その他発売日。
「ふぁいとの暁」。
早川 健だ、早川 健がこんなところに!?
「ダンドー」。
バーンは、口数多くなったとたん、えらくつまらない奴になってしまった気がする。
で、結局ダンドーはラミアの正体に気付いてるんだろうか。
ドラマ「柳沢教授」。
原作の味に忠実とは言い難いが、なかなか良い感じ。
カラスの「ななつの子」について、元々は別の歌詞だったのが、子供が歌うには難しい言葉だったので、今のものになおされた、という話を聞いたような気がする。
深夜にチャットで密約が成立。
楽しみだなぁ〜。
コメント