「メガネ君の視線て慣れない ドキドキしちゃう」
2002年10月13日「…メガネ君」のコーナーに、語録(http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/4659/megane/word.html)を追加。
「ページを開くとそこが名場面」なマンガなので(残念ながら、100パーセント誉め言葉で言うのではないが)、ピックアップにかなり迷う。
とりあえず、橋川的にツボな蝶子の名場面は2巻以降に多いので、そこまでは頑張ってみたいなぁ、と思ってみる。
バッティングセンター通いは相変わらず途切れたり続いてたり。
最近はカブレラのしぐさをまねる子供が多いなぁ。
ネット裏からとやかく言う親の声が何だか耳障り。
いいじゃん、マシンでくらい好きに打たせろよ。
バッティングで教えられることは何もないけど、せめてマナーくらいはと、子供の見ている時は、ファウルチップのボールは全部片付けてからあがることにしている。
いいよ、偽善者と呼んでくれ。
「ページを開くとそこが名場面」なマンガなので(残念ながら、100パーセント誉め言葉で言うのではないが)、ピックアップにかなり迷う。
とりあえず、橋川的にツボな蝶子の名場面は2巻以降に多いので、そこまでは頑張ってみたいなぁ、と思ってみる。
バッティングセンター通いは相変わらず途切れたり続いてたり。
最近はカブレラのしぐさをまねる子供が多いなぁ。
ネット裏からとやかく言う親の声が何だか耳障り。
いいじゃん、マシンでくらい好きに打たせろよ。
バッティングで教えられることは何もないけど、せめてマナーくらいはと、子供の見ている時は、ファウルチップのボールは全部片付けてからあがることにしている。
いいよ、偽善者と呼んでくれ。
コメント