来た。
久々に「来た」。

すもと亜夢「私の…メガネ君」(少コミCheese!フラワーコミックス)。

内容は、メガネ君と陸上少女の、かなりテンパったラブストーリー。
お互い相思相愛のはずなのに、想いがいちいち食い違って、すれ違って、かみ合わなくて、周囲まで巻き込んでお互い振り回しては振り回されて、

「疲れないか、君たち?」

と言いたくなる。

とりあえず、何かある度いちいち廊下や教室で修羅場するのはやめよう。
実際そんなカップルがクラスメイトでいたら、それこそ、

「俺たちは迷惑だ!」
「どっかよそでやれ、よそで!」

ってなものだと思う。

そういうのがどうしてもダメな人には、ただうざいばかりのマンガだろう。
という訳で、誰にでも胸をはってすすめられる作品では、正直言って、ない。

だが、いいか、ポイントはここだ。
上記の通り、ヒロインが陸上少女なのだ。
判るな?

名を下多蝶子というこのヒロインが実に良い。
小学生で小学生記録一歩手前、中学生で全国制覇、高校へはスポーツ特待生で進学という天才スプリンターでありつつ、子供の頃から片思い(では実はなかったんだけど)のメガネ君に対して、どこまでも不器用なところに、メチャクチャ萌え。

本来、橋川は恋愛沙汰にももっとアグレッシブな感じのスポーツ少女に萌えだったのだが。
野球で例えればアレだね、好きなコースのすぐ側に穴もある、という奴。
久々に「ズギューン!」と来てしまった訳よ。

3巻(現時点の最新刊)で描かれる大会の場面なんか、もう!
メガネ君(天川太一朗という本名が一応はあるんだが)は、持ち前の独占欲で

「僕の蝶子さん 見るなー」

とか叫んでるんだけど、いやだね。
何度でも見返してやる。

彼女の身も心も君のものになったって、彼女の才能はそれを愛しているすべての人のものさ。
橋川含めて。

つーか、実はこのメガネ(敬称略)には色々言ってやりたいことがあるんで、この話題、明日に続く。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索