「サンデー」その他発売日。
連載第二回の「ふぁいとの暁」が、何か良いですよ、これ。
バスケものとしては、まだまだ評価できる段階じゃないんだけど、ラブストーリーとして実に良い。

男の子同士の恋愛に抵抗ある人も(あるいはそういう人こそ)、ちょっとその偏見ぬきにして、よく見てみて欲しい。
正統派(あるいは古典的)ラブストーリーのフォーマットを、現代を舞台に忠実になぞった筋立てであると気付くはず。
想いあいながら運命のいたずらに引き裂かれるふたり、いわゆる「ロミオとジュリエット」テーマだ。

ここ数年、少年誌で絶えてなかった、少女誌でも近年失われつつある、高純度の純愛ストーリーですぞ、これは!

受けとか攻めとか。
カップリングがどうとか。
「真性」だの「天然」だの「確信犯」だの。
そういう次元の話じゃないんだってば!
愛だ、ラブだ、純愛だ。

逆にこうした話が、今や少年誌でさえ「男の子同士」でないと成立しないのかと思うと、それはどうかと思わないでもないが。

正直、どうせすぐ二人バスケ部を退部して、科学部も入れて同好会を結成、というおきまりのパターンだろうな、と予想してたんだけど、ごめん、侮った。
ともかく!
萌えキャラを多数登場させるための方便のような、昨今のエセラブコメに辟易した人はこれを読め。
読めったら読め、命令!
人を好きになるって、こんなにもきれいなことなんだよぉ!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索