夕方のテレビ朝日のニュースで紹介されていた、ベルギー代表サポーターのつくった「非公式」応援歌は面白かった。

♪ウォッカはまかせた
♪キャビアは俺たちのもの

とか、

♪日本のアニメは全部知ってる

とか、同じH組の国を徹底的にコケにした歌詞。
もっとちゃんと訳詞テロップを見ておけば良かった。

何はさておき、明日は(ってか、これ書いてる時点で既に今日)そのベルギーに日本代表が挑む。
まともにやって三分七分の実力差を、地元の有利で四分六分といったところ、と見る。
どうせなら、気温も湿度も不快指数もあがりまくってくれたら、圧倒的に日本有利なのに、どうしてこういう時に限って梅雨入りが遅いかなぁ(笑)。
どうにかしてよ、気象庁。

ところで、ベルギーのニックネーム「赤い悪魔」ってかなり格好良いと思う。
日本にも昔「黄色い悪魔」と言われた覆面レスラーがいたが、まぁ、それはそれとして。

「うわ! とてもまぶしい!」
「どんな姿をした誰だ?」
「我らは悪魔なり!」
「あ、悪魔が真っ赤なユニフォームを着て……」
「不謹慎だぞ、君ら!」
「ほざけ!」
「ところでぶしつけだが」
「特に深い意味もなく、このボールはもらっていく」
「うわ〜! そんな〜!」
「ドロボー!」
「ボール返せ、ドロボー!」
「小学生か、お前等」

こんなだったら面白いな。

「あずまんが大王」のビデオ録画を失念。
榊さんの回だったのにぃ!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索