「我々はひとりの英雄を失った」
2002年4月29日せっかく新コンテンツつくった訳だし、あんまりほったらかしもアレかなぁ、と思って、「2」(http://www3.yomogi.or.jp/keihashi/diary/index.html)の方の日記をしばらくは更新しようか、とか思ってみた訳だが、やっぱりタグ打ちは面倒くさい。
つ〜訳で今日はこっち。
休日だったので、床屋に行って来た。
姪っ子が遊びに来てる日に、かまってやりもせずそんな用事で外出はどうよ、とか思わなくもないが、今日行っておかないと、4日のイベントにボサボサ頭で出席することにもなるしね。
もういくつ寝ると当日なのでしょうか。
ゴールデンウィークに休みを取るのなんか、一体何年ぶりなのでしょうか。
浮かれ気分です、ウキウキ。
マンガだったら、絶対当日熱出して寝込むキャラだ、橋川。
っていうか、実際それやったことあるし。
高校受験直前に胃を悪くするという、蓮川くんばりなことしでかしたこともあるのだな、これが。
我ながらナイーブだこと。
ダイエーは勝ったり負けたりな今日この頃。
2勝1敗ペースは保っているし、首位も同率で並ばれた以外はキープしているのだから、このまま行こうぜ〜。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020430-00000038-mai-peo
正直、橋川は今ではそんな熱心なプロレスファンではないのだけど、このニュースはやはりショックだった。
〈鉄人〉ルー・テーズ逝く。
20世紀の偉人がまたひとり、という感じ。
当然、その最盛期は知らず、梶原一騎原作のドキュメントマンガなどでその偉大さを教え込まれた世代となってしまうが、残念でならない。
彼の王座に挑んだレスラーを数え上げれば、それがそのまま20世紀のプロレス史であろう。
冥福を祈りたい。
多分牛次郎くんがこれより的確な弔文をものしてくれると思うので、あとで読みに行こう。
つ〜訳で今日はこっち。
休日だったので、床屋に行って来た。
姪っ子が遊びに来てる日に、かまってやりもせずそんな用事で外出はどうよ、とか思わなくもないが、今日行っておかないと、4日のイベントにボサボサ頭で出席することにもなるしね。
もういくつ寝ると当日なのでしょうか。
ゴールデンウィークに休みを取るのなんか、一体何年ぶりなのでしょうか。
浮かれ気分です、ウキウキ。
マンガだったら、絶対当日熱出して寝込むキャラだ、橋川。
っていうか、実際それやったことあるし。
高校受験直前に胃を悪くするという、蓮川くんばりなことしでかしたこともあるのだな、これが。
我ながらナイーブだこと。
ダイエーは勝ったり負けたりな今日この頃。
2勝1敗ペースは保っているし、首位も同率で並ばれた以外はキープしているのだから、このまま行こうぜ〜。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020430-00000038-mai-peo
正直、橋川は今ではそんな熱心なプロレスファンではないのだけど、このニュースはやはりショックだった。
〈鉄人〉ルー・テーズ逝く。
20世紀の偉人がまたひとり、という感じ。
当然、その最盛期は知らず、梶原一騎原作のドキュメントマンガなどでその偉大さを教え込まれた世代となってしまうが、残念でならない。
彼の王座に挑んだレスラーを数え上げれば、それがそのまま20世紀のプロレス史であろう。
冥福を祈りたい。
多分牛次郎くんがこれより的確な弔文をものしてくれると思うので、あとで読みに行こう。
コメント