「わー!イケてる♪」
2002年4月17日「ゲーム館」(http://isweb39.infoseek.co.jp/sports/keihashi)に「ラブラブワゴン」を追加。
昨日うまく動かないと愚痴ってた奴だが、本当にごく初歩的なミスによるものだった。
聞くなよ、恥ずかしい。
元ネタになった某番組は知らないのだけどね(良いのか?)。
どうせなら男同士や女同士のカップルも誕生すれば面白いのに、と思ってしまう自分が、けっこう嫌いではない。
「マガジン」その他が発売日。
「337」に出て来たシンジくんが可愛い。
さすが埼玉県熊谷市出身。
橋川も毎日荒川大橋を渡って大学へ通っていたから、荒川魂仲間だね♪
「シュート」は相変わらずの引っ張りモード。
思わせぶりに引いておいて、2号連続休載ってのはどうよ。
「彼」の正体については、どうもいやな予感がしてならないのですけど。
長期連載漫画のお約束で右手の動かない哲也の展開も気になる。
「サンデー」では、ラミアがエヴァと出会ってしまった。
ダンドーが結局彼女の正体に気付いているのかどうかとかも含めて、やはり次号以降が気になるのだけど、またしばらく「全然ゴルフしないゴルフマンガ」になりそうな(笑)。
昨日うまく動かないと愚痴ってた奴だが、本当にごく初歩的なミスによるものだった。
聞くなよ、恥ずかしい。
元ネタになった某番組は知らないのだけどね(良いのか?)。
どうせなら男同士や女同士のカップルも誕生すれば面白いのに、と思ってしまう自分が、けっこう嫌いではない。
「マガジン」その他が発売日。
「337」に出て来たシンジくんが可愛い。
さすが埼玉県熊谷市出身。
橋川も毎日荒川大橋を渡って大学へ通っていたから、荒川魂仲間だね♪
「シュート」は相変わらずの引っ張りモード。
思わせぶりに引いておいて、2号連続休載ってのはどうよ。
「彼」の正体については、どうもいやな予感がしてならないのですけど。
長期連載漫画のお約束で右手の動かない哲也の展開も気になる。
「サンデー」では、ラミアがエヴァと出会ってしまった。
ダンドーが結局彼女の正体に気付いているのかどうかとかも含めて、やはり次号以降が気になるのだけど、またしばらく「全然ゴルフしないゴルフマンガ」になりそうな(笑)。
コメント