何かもう、朝起きてみたら、となりに見ず知らずの女の子が寝ていたとか、見ず知らずの男の子が寝ていたとか、実は彼(女)は某財閥会長のたったひとりの血縁者で、莫大な財産を相続してしまったがために、命を狙われていたとか……
そんなベタな展開にはならなかっただけ、マシかなぁ、という朝。
具体的に言うと、ひどい二日酔いだった。

とりあえず軽い運動として、ブラブラお散歩。
大抵はそれで前夜の酔いは抜けるんだが、今回はさすがにしぶとい。
まだ片付けてないこたつを簡易サウナがわりにして、強引に汗をかき、どうにか通常レベルのコンディションに復帰。

でもって、ビデオに撮っておいた「ハリケン」と「龍騎」を観る。

「ハリケン」のあれで、「魔法陣アタック」を思い出してしまった人、お互い年を取りましたな。
とうとう登場した雷流の二人、どうせ仲間になるんだろうなぁ、とか思わせておいて、とうとう最後まで敵キャラで通すというのもアリかもしれん。

「龍騎」。
やっぱり吾郎ちゃんと北岡の関係がすごい気になります。
「仕事の依頼」に訪れた女の子に、あめ玉を握らせる吾郎ちゃん、あらかじめポケットに用意してたってことは、しょっちゅうあることなんだろうか。
北岡の「子供嫌い」発言は、何か彼のキャラの本質に関わることなのかな。
彼が求めている「永遠の生命」は、「永遠の若さ」の意味なのだろうか。

来週本格的に登場するらしい、北岡の契約モンスター(牛?)、これが人間化した姿が吾郎ちゃんってことはないのかにゃ〜。

「009」。
ボロボロになりつつ、コンビプレーでどうにかミノタウロスを撃退した2と4が良し。
着地をしくじって尻餅をつく2は、受けたダメージの大きさの表現なのだろうけど、それがさまになってしまう彼は、やはりコメディ要員なのか。

原作のエピソードをはしょったせいで、アルテミスがあからさまに捨て石キャラなんですけど。
もうちょっとミュートスたち個々人の見せ場をつくってあげて、「団体戦」して欲しかったなぁ。

プロ野球は何だか、セ・パとも、2連勝と2連敗でくっきり分かれたのぉ。
山田監督に早く初勝利を。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索