「002は不死身のサイボーグさ」
2002年3月10日すっかりとまりくさっていた来訪者企画をふたつ終了しました。
エヘン(何故えらそうなのだ?)。
今週の「ハリケン」は、アレか? 妹萌え対策か?
昨今のおかしな方向性のブームはナニだけど、基本的に橋川は兄妹ものって好きではある。
モグラ系怪人にそこはかとなくシンパシー抱いてしまうのは、モグラ獣人のイメージがあるからだろうか。
今週の神崎優衣。
これから13人のライダーによる、彼女の争奪戦っぽくなっていくのだろうか。
そういうゲームとか出ないかなぁ。
喫茶店をやりながら、仮面ライダーと仲良くなるの(そっちかよ)。
バトル開始の時、ミラーワールドに一緒に入るフリをして自分は踏みとどまり、相手が入った鏡をたたき壊してしまう、というのはアリなのだろうか。
シザースの右手がライダーマンっぽいと思っていたら、次の4人目はメカニックなイメージであるな。
海中作業用?
「009」。
もうちょいシビアな結末をイメージしてたんだけど、いや、ハッピーエンドで良かった。
祝・バラエティ班脱出(笑)。
まぁ、自分が加速装置持ってること忘れてるあたり、ジェットらしいか(笑)。
次回から、ミュートス編。
武器は加速装置と勇気。
エヘン(何故えらそうなのだ?)。
今週の「ハリケン」は、アレか? 妹萌え対策か?
昨今のおかしな方向性のブームはナニだけど、基本的に橋川は兄妹ものって好きではある。
モグラ系怪人にそこはかとなくシンパシー抱いてしまうのは、モグラ獣人のイメージがあるからだろうか。
今週の神崎優衣。
これから13人のライダーによる、彼女の争奪戦っぽくなっていくのだろうか。
そういうゲームとか出ないかなぁ。
喫茶店をやりながら、仮面ライダーと仲良くなるの(そっちかよ)。
バトル開始の時、ミラーワールドに一緒に入るフリをして自分は踏みとどまり、相手が入った鏡をたたき壊してしまう、というのはアリなのだろうか。
シザースの右手がライダーマンっぽいと思っていたら、次の4人目はメカニックなイメージであるな。
海中作業用?
「009」。
もうちょいシビアな結末をイメージしてたんだけど、いや、ハッピーエンドで良かった。
祝・バラエティ班脱出(笑)。
まぁ、自分が加速装置持ってること忘れてるあたり、ジェットらしいか(笑)。
次回から、ミュートス編。
武器は加速装置と勇気。
コメント