行きつけのコンビニで、ちょっと懐かしい曲が流れていた。

卒業式で聴いた曲、で何を思い出すかって、けっこう年代がバレそうだよね。
橋川なんぞは、やはり、

♪卒業だけが理由でしょうか
♪会えなくなるねと右手を出して
♪寂しくなるよ それだけですか

ってアレを一番よく覚えてるかなぁ。
こうして書いてみると、学校でながすには問題ある歌詞だな?

思いがけず、中学時代の同級生と再会。
橋川最大の弱点のひとつに、ひとの顔と名前を覚えられないというのがある。
特に、女子。

大学時代、髪を切ったAさんのことを、朝会ってからずっとBさんと思いこんでいて、昼食採ってる最中、
「何だ、Aさんじゃないか」
とやっと気が付いた、という逸話がある。
名前で呼びかけないで本当に良かった(汗)。

それはさておき、若いころ(いっそ幼いころと言おうか)、小学校から中学校のころの橋川は、もう悪い意味で目立つ子供だったので、相手の方は何かと橋川のことをよく覚えていたりする。
しかも、何でだか、橋川がまるで名前も思い出せない相手に限って(失礼な言いぐさだと思うけど、本当にそうなんだな)、やたらとよく覚えていたりする。

「ハハン、さてはこいつ俺に気があったな?」
とか妄想してる余裕もないくらい、正直あせる。
何とか適当に相槌をうちつつ、後で卒業アルバムをチェックしようと思った。

「子供のころ、大きくなったら結婚しようって、約束したよね?」
とか言う相手が12人くらい、いきなりあらわれたとしても、もしかしたら完全には否定できないかもしれない。
どうしよう♪(うれしそうに困るな)

ジャンプでまた生理的にあわない新連載が始まってしまった。
表紙の右の子が男の子だったらなぁ、また違う印象を受けたかもしれないんだけどなぁ。
っていうか、最初てっきりそうだと思って、「お♪(萌)」となってしまったことは、正直に告白しておくけど。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索