何だか、パソがやたらとフリーズしまくりで、天は我を見捨てたか、と思ったりした一方、長身美少女とのエンカウント率がやたらと高かった一日。
こうやって、運不運のバランスが取られている訳ね。
世の中うまく出来てるなぁ。

で、そんな風に長身美少女との接触の多かった今日、わけても注目を引いたのが、中学生(多分)で、170センチ前後(多分)で、ジャージ姿のスポーツ少女(多分)。
お母様(多分)と一緒にコンビニで買い物をしていたのを目撃。
どうして自分はバレーボールチームの監督とか、そんな役職にないのだろうと、心底悔やんでみたり。
そうであったなら、
「お母さん! お嬢さんをボクに預けてください!」
とか、
「俺と一緒に世界を夢見てみないか!?」
とか、熱く口説けるものを。
ええい、口惜しい。

この春はショートパンツが流行しそうだと、某ファッション誌で読み、期待に胸をふくらませてみたりする。
時代はようやく橋川においついて来たか。
はやく春にならないかなぁ。

「サンデー」発売日。
「ダンドー」で、先週の赤城に続いて新庄が出ていたけど、女性ファン向け強化月間だろうか。

たまたま、IE6を使える機会があり、それで自分のサイト(「やれとれ」の方)を観てみたら、ちょっとすごいことになっていた。
アクセスログで見ると、6のユーザーもかなり普及している兆候で、早めに何とかした方が良いよなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索