あと11日。

2002年1月9日
朝9時まで夜勤、いろいろした後、そろそろ寝るかと思った正午頃、思いがけず姪っ子が遊びに来る。

あれやこれや録りためたビデオを一緒に観る。

♪アイアイアイアイ アイラブユー
♪ラブラブラブラブ ミニハムズ

な姪っ子と、

♪Ready to Go, Count ZERO
♪仮面ライダーアギト!
♪強くなれる 理由がある

な20代後半男子の姿がそこにあったとさ。

一眠りして起きた後、両親と酒をくらいながら、NHKの「その時歴史が動いたスペシャル」を観る。
視聴者アンケートによる「日本を動かした15人」の結果発表が、少し前にこの日記にも書いた、「好きな史上人物ランキング」の予想順位とそう変わらなくて(唯一の例外が、ベスト20落ちだった源 義経)、すこしだけ誇らしく思ってみたりもしたり。

戦時下で制作された国産アニメを、廃墟と化した大阪市街の映画館で、手塚治虫が観ていたというエピソードは、以前にも聞いていたにも関わらず、かなり本気で涙ぐんだ。
ただひとり、本当にこのアニメを見届けなくてはいけなかった、そのたったひとりが、まさにその映画を鑑賞していた天の配剤に乾杯。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索