美しいものが嫌いな人がいるのかしら?
2001年12月8日ここ数日では信じられないくらい仕事が楽で、むしろ楽すぎてだれる、ダレ〜。
まぁ、どうせ嵐の前の静けさなんだけどね。
ソロモンを前に、コンスコン隊の12機のリック・ドムを3分で全滅させてみたって感じ?
その前に当然湖畔で運命の出逢いがあったりします。
「歌は良いねぇ、碇シンジくん?」
……それ、違う!(セルフ突っ込み)
同時進行で、ミライさんをめぐる男性達の昼メロドラマあり。
言われて気が付いたんだけど(言われないと気付かなかったけど)、ファーストで一番もてたヒロインはミライさんなんだよね。
ビールをちびちびやりながら、Jリーグチャンピオンシップを観る。
途中で眠くなってしまってダウン、テレホタイムになってからゴソゴソと起き出して来て、ネットで結果を確認。
結局延長戦まで行ったんだ。
個人的に野球でも何でも1−0のゲームが一番好きだな。
一日遅れの話題ながら、新宮様命名の儀。
(今日にはもう退院されたというのに、のんきな話だこと)
「敬宮愛子さま」と書くと、アレな少女マンガのヒロインみたいだ、と思った。
皇太子妃と同じ日に女児を出産、絶対新宮さまと同じ名前をつける、とテレビで言っていた女性が、
「愛子…… う〜ん」
と言葉を濁していたのが印象的だった。
良いと思うけどなぁ、愛子。
16年後には「愛子16才」ですなぁ。
(古いというより、何人の人が判るだろう)
まぁ、どうせ嵐の前の静けさなんだけどね。
ソロモンを前に、コンスコン隊の12機のリック・ドムを3分で全滅させてみたって感じ?
その前に当然湖畔で運命の出逢いがあったりします。
「歌は良いねぇ、碇シンジくん?」
……それ、違う!(セルフ突っ込み)
同時進行で、ミライさんをめぐる男性達の昼メロドラマあり。
言われて気が付いたんだけど(言われないと気付かなかったけど)、ファーストで一番もてたヒロインはミライさんなんだよね。
ビールをちびちびやりながら、Jリーグチャンピオンシップを観る。
途中で眠くなってしまってダウン、テレホタイムになってからゴソゴソと起き出して来て、ネットで結果を確認。
結局延長戦まで行ったんだ。
個人的に野球でも何でも1−0のゲームが一番好きだな。
一日遅れの話題ながら、新宮様命名の儀。
(今日にはもう退院されたというのに、のんきな話だこと)
「敬宮愛子さま」と書くと、アレな少女マンガのヒロインみたいだ、と思った。
皇太子妃と同じ日に女児を出産、絶対新宮さまと同じ名前をつける、とテレビで言っていた女性が、
「愛子…… う〜ん」
と言葉を濁していたのが印象的だった。
良いと思うけどなぁ、愛子。
16年後には「愛子16才」ですなぁ。
(古いというより、何人の人が判るだろう)
コメント