ラ、ラスカルー!

2001年11月12日
何か、『フィールド・オブ・ドリームズ』の少年サッカー版とでもいうような、心温まる夢を見た。
廃校になった学校の校庭で、幻のサッカー少年たちと遊ぶ話。

悪いことが起こる予兆でなければ良いのだが。
(何でだ!?)

どうも、マフラーをまいた女性を見ると、ドキッとしてしまう。
何でだろう、と思っていたら、合点がいった。
以前読んだ菊池秀行の短編で、首を切って自殺した女が生ける死者になって復活する話があったのだが、その彼女が首の傷を赤いスカーフで隠していたのだ。
早くあったかくなると良いなぁ。

今さらと言われるかもしれないが、「009」のビデオを読み返していて、004の声が飛田展雄氏だったのを知る。
カミーユのイメージと全然ちがうから、気が付かなかった。
う〜ん、衝撃のアルベルト(違)。

今週のフェイカー。
本格バスケマンガらしくなってきたら、何かテンション落ちた気がする。
あえて言うと、バスケは小道具か背景と割り切って、人間関係描きこんで欲しいんだけど、ジャンプでその路線は通用しないか。
多分、来週トモヤがメインの話だろう、セオリーでいけば。
「女の子が男の子にまじってプレイする」無理を、どう描いてくれるか、に注目。

4日連続の夜勤が終了。
何かすごく長く働いた気がするけど、普通の人はみんなそうなんだよなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索