「監督は私より、私の腕の方が大切なんですね!」
2001年10月24日池田 恵『無敵のヴィーナス』を読む。
あなどってたかもしれない。
これは全巻通して読まねば。
しかし、エースピッチャーと監督のラブコメはもう先にやられていたか。
友人の掲示板にて、ちょい痛い失態。
感情的になっていたことと、ひとこと「オレは嫌いだ」と言えば済むことを、やたら大上段に構えてまくしたててしまったことについては、猛省。
一方で、やはりふに落ちないものを感じはするのだが、ともかく管理人の意向にはしたがう所存。
すまなんだね、Kappaくん。
ふとしたなりゆきで、11才(小6)の女の子と話す機会を得る。
好きな人が30才、と聞いてアワ食ったが、どうやら芸能人の誰かのことだったらしく、ホッ。
今週の「空の昴」。
やっぱり後藤くん、いい奴になりすぎ。
何か、いろいろあったあげくに彼も合格しちゃうんだろうなぁ。
「ダンドー」。
ラミアとドムドムのキャディ組が良い感じ。
ダンドー自身も含めて、キャディの描かれ方が(時々ムチャもあるけど)好印象だよね、このマンガ。
ムクムクは、すごい久しぶりで登場したダンドーと同年代の強敵で(無印時代の最初期以来じゃないのか)、キャラ的にも好漢だし、息の長いレギュラーになって欲しいところ。
スパッツをはいたらスカートは脱ぐ!
スカートをはいたらスパッツは脱ぐ!
あんまり格好良いものじゃないよね、アレ。
アレを容認しておくのだったら、もっとパンツスーツ制服を普及させるべきだと思うが、どうであろう、文部省あらため文部科学省?
頼むから、もうちょっと女の子に幻想もたせておいてくれ、と思う出来事があった。
具体的に言うと、「天下の往来で着替えなんかするな!」
最近、そんなのばっかり見せられてる気がする。
畜生、ショタに走ってやる(泣)。
あなどってたかもしれない。
これは全巻通して読まねば。
しかし、エースピッチャーと監督のラブコメはもう先にやられていたか。
友人の掲示板にて、ちょい痛い失態。
感情的になっていたことと、ひとこと「オレは嫌いだ」と言えば済むことを、やたら大上段に構えてまくしたててしまったことについては、猛省。
一方で、やはりふに落ちないものを感じはするのだが、ともかく管理人の意向にはしたがう所存。
すまなんだね、Kappaくん。
ふとしたなりゆきで、11才(小6)の女の子と話す機会を得る。
好きな人が30才、と聞いてアワ食ったが、どうやら芸能人の誰かのことだったらしく、ホッ。
今週の「空の昴」。
やっぱり後藤くん、いい奴になりすぎ。
何か、いろいろあったあげくに彼も合格しちゃうんだろうなぁ。
「ダンドー」。
ラミアとドムドムのキャディ組が良い感じ。
ダンドー自身も含めて、キャディの描かれ方が(時々ムチャもあるけど)好印象だよね、このマンガ。
ムクムクは、すごい久しぶりで登場したダンドーと同年代の強敵で(無印時代の最初期以来じゃないのか)、キャラ的にも好漢だし、息の長いレギュラーになって欲しいところ。
スパッツをはいたらスカートは脱ぐ!
スカートをはいたらスパッツは脱ぐ!
あんまり格好良いものじゃないよね、アレ。
アレを容認しておくのだったら、もっとパンツスーツ制服を普及させるべきだと思うが、どうであろう、文部省あらため文部科学省?
頼むから、もうちょっと女の子に幻想もたせておいてくれ、と思う出来事があった。
具体的に言うと、「天下の往来で着替えなんかするな!」
最近、そんなのばっかり見せられてる気がする。
畜生、ショタに走ってやる(泣)。
コメント