誰がために
2001年10月14日最近ここ(リンク)の野球ゲームにはまっている。
チームは借金暮らしだが、トップバッターが安打王を狙える位置につけていて、まずまず。
勝てる打線の組み方も何となくつかめて来て、面白くなって来たところ。
今季はまぁ勝率5割突破を目標に、来季に勝負をかけてみようと思うが、どうか。
(優勝をのがした監督がきっと口にするセリフ)
んで、「パワパフ」。
一度副音声の原語の方を聞いてみたくて、初めてビデオ録画。
ビートルズネタとか、あちらの子供たちはすんなり判るのかな。
「ガオレン」。
こういう「人間になりたかった悪魔」みたいな話は、正直弱いんだ。
さすが元力士と言うべきか、黒って漢だよなぁ。
最後のショットにちょっと救いがあって良かった。
風太郎少年は、これからますますキーパーソンになりそうな様子で、それも良し。
「アギト」。
木野さんは、きっと根は善人なんだろうと思う。
彼なりの正義をしっかり持って行動している人だろう。
やや思いこみが激しいだけで。
その点、もしかして氷川くんに対する北條さんなのかもと思った。
その木野さんにあっさり籠絡される(語弊のある表現)氷川くん。
だから、アギトの正体に幻想持ちすぎとか言われてしまうんだって。
刑事が無免許医を病院まで先導なんかして良いものだろうか。
何故かアギトの正体が翔一くんと知らない北條さん、スペシャルと完全に矛盾しちゃうんだけど、良いのか?
(前後関係が錯綜するのはしかたないとして、これはいただけないんだけど)
オペにかこつけて涼を抹殺しようとたくらんでる木野さん。
いざという時、弟から移植した右手がいうことをきかなくなる黄金パターンだったりして、と思ってたら、次週予告を観ると本当にそれらしい。
「009」。
ジョーについては、作画や声はそう違和感感じなかった。
でも、001、キャラ違ってないか?
002の、
「どこに落ちたい?」
は聞いた瞬間爆笑だったけど、こんなところでセルフパロディにしないで欲しかったな、とも思う。
チームは借金暮らしだが、トップバッターが安打王を狙える位置につけていて、まずまず。
勝てる打線の組み方も何となくつかめて来て、面白くなって来たところ。
今季はまぁ勝率5割突破を目標に、来季に勝負をかけてみようと思うが、どうか。
(優勝をのがした監督がきっと口にするセリフ)
んで、「パワパフ」。
一度副音声の原語の方を聞いてみたくて、初めてビデオ録画。
ビートルズネタとか、あちらの子供たちはすんなり判るのかな。
「ガオレン」。
こういう「人間になりたかった悪魔」みたいな話は、正直弱いんだ。
さすが元力士と言うべきか、黒って漢だよなぁ。
最後のショットにちょっと救いがあって良かった。
風太郎少年は、これからますますキーパーソンになりそうな様子で、それも良し。
「アギト」。
木野さんは、きっと根は善人なんだろうと思う。
彼なりの正義をしっかり持って行動している人だろう。
やや思いこみが激しいだけで。
その点、もしかして氷川くんに対する北條さんなのかもと思った。
その木野さんにあっさり籠絡される(語弊のある表現)氷川くん。
だから、アギトの正体に幻想持ちすぎとか言われてしまうんだって。
刑事が無免許医を病院まで先導なんかして良いものだろうか。
何故かアギトの正体が翔一くんと知らない北條さん、スペシャルと完全に矛盾しちゃうんだけど、良いのか?
(前後関係が錯綜するのはしかたないとして、これはいただけないんだけど)
オペにかこつけて涼を抹殺しようとたくらんでる木野さん。
いざという時、弟から移植した右手がいうことをきかなくなる黄金パターンだったりして、と思ってたら、次週予告を観ると本当にそれらしい。
「009」。
ジョーについては、作画や声はそう違和感感じなかった。
でも、001、キャラ違ってないか?
002の、
「どこに落ちたい?」
は聞いた瞬間爆笑だったけど、こんなところでセルフパロディにしないで欲しかったな、とも思う。
コメント