最後までやりとおせ。
2001年10月9日読書録(リンク)に「シューレス・ジョー」を追加。
クーパースタウンの野球殿堂とか、フェンウェイ・パーク、リグリー・フィールドなど、ちょっとしたメジャー名所ガイドとしても読めるかも。
メジャーに行ったイチローには、意識して厳しい意見を持って来た。
日本の7年連続の首位打者なんだから、ちょっとやそっとの活躍で、周囲も当人も浮かれちゃいけないと思っていた。
まあ、首位打者を終盤まで争うようなら、実際に取れる取れないは別にして、認めてやっても良い、と、そんな風に言っていたものだが、本当に取ってしまうとは思わなかった。
シーズン安打の戦後最多記録でもあるって?
「2年目のジンクス」(あちらでもこう言うのかな)という奴もあるので、まだ手放しで絶賛する気にはなれないが、とにかく橋川の中で彼の株はかなりあがった。
「コミックバンチ」発売日で、「ワイルドリーガー」の野間選手に燃え。
哀愁だなぁ。
テレビで国会中継を観る。
外国人の友達(イスラムも含めて)がたくさんいることとか、英語の知識をひけらかしたいのか何なのかよく判らない大橋議員と、のらりくらりとそれをかわす首相のやりとりに、あきれてみる。
クーパースタウンの野球殿堂とか、フェンウェイ・パーク、リグリー・フィールドなど、ちょっとしたメジャー名所ガイドとしても読めるかも。
メジャーに行ったイチローには、意識して厳しい意見を持って来た。
日本の7年連続の首位打者なんだから、ちょっとやそっとの活躍で、周囲も当人も浮かれちゃいけないと思っていた。
まあ、首位打者を終盤まで争うようなら、実際に取れる取れないは別にして、認めてやっても良い、と、そんな風に言っていたものだが、本当に取ってしまうとは思わなかった。
シーズン安打の戦後最多記録でもあるって?
「2年目のジンクス」(あちらでもこう言うのかな)という奴もあるので、まだ手放しで絶賛する気にはなれないが、とにかく橋川の中で彼の株はかなりあがった。
「コミックバンチ」発売日で、「ワイルドリーガー」の野間選手に燃え。
哀愁だなぁ。
テレビで国会中継を観る。
外国人の友達(イスラムも含めて)がたくさんいることとか、英語の知識をひけらかしたいのか何なのかよく判らない大橋議員と、のらりくらりとそれをかわす首相のやりとりに、あきれてみる。
コメント