聖闘士星矢大全
2001年8月19日さがしてみたが見つからず、かわりに買って来たのが美少女コミック一冊(古本屋で100円)ってどうよ、それ。
昔のアニメ、特撮について語らう機会があったのだが、うろおぼえでものを言うものじゃないなと反省。
具体的に言うと、レインボーマンの「ヤマトタケシの歌」は、
♪どうせこの世に生まれたからは
♪お金も欲しいさ 名も欲しい
♪自分の幸せ 守りたい
が正解。
そりゃ、いくら何でも「♪お金も欲しいさ、女も欲しい」とは歌わないわな、ヒーローが。
ここで何ですが、お詫びして訂正。
しかし、何度聴いても……え〜と、その、「人間的」な歌詞だ。
「ガオレン」。
冒頭、今日も今日とてプールバーでひとり遊びのシルバー。
見かねて「相手しようか」と声をかけるマスター、いきなりジャンプショットで魅せてくれるから、
「もしやひとかどのハスラー!?」
と思ったが、そんなことはなく、単なる伏線だったようだ。
しかし、すっかりリーダーのポジションじゃないか、シルバー?
再生怪人はやっぱりこんなものか、復活の狼鬼には、もうちょっとシルバーとからんで欲しかった気がする。
で、ウラ編はまだ続く訳ね。
「アギト」。
真魚ちゃんはテニス部入部ですか。
ソフトボール部の方が良かったな、個人的には。
しかし、相変わらず翔一くんがらみだと人のかわる氷川くん。
いちいち神経さかなですること言ってしまう、翔一くんも翔一くんだが。
テニス勝負、普通のラケットよりフライパンで試合した方が強いってのが、彼らしい。
ところで、ラーメン屋でのやりとり、
「見損ないました、僕に負けたからといって、あんな形で仕返しをするとは」
ちょっと北條はいってないか、氷川くん?(笑)
アンノウンに狙われている元怪盗に自白をうながすために一芝居、いつの間にこのふたりにここまでのチームワークが生まれたのやら。
しかし、G3-Xとアギトが、はじめて共闘らしい共闘を見せてくれて、何だかんだとうれしい。
燃えさかる炎に照らしだされる二大ヒーローの立ち姿は美しかった。
(しかし、氷川くんがGX-04の解除コード間違えてしまうシーン、いまいち演出意図つかめないんだが)
で、ギルス。
まだ流されてたか、涼。
彼の復活には沢木がからむらしい。
むぅ、どうなる3人ライダー。
昔のアニメ、特撮について語らう機会があったのだが、うろおぼえでものを言うものじゃないなと反省。
具体的に言うと、レインボーマンの「ヤマトタケシの歌」は、
♪どうせこの世に生まれたからは
♪お金も欲しいさ 名も欲しい
♪自分の幸せ 守りたい
が正解。
そりゃ、いくら何でも「♪お金も欲しいさ、女も欲しい」とは歌わないわな、ヒーローが。
ここで何ですが、お詫びして訂正。
しかし、何度聴いても……え〜と、その、「人間的」な歌詞だ。
「ガオレン」。
冒頭、今日も今日とてプールバーでひとり遊びのシルバー。
見かねて「相手しようか」と声をかけるマスター、いきなりジャンプショットで魅せてくれるから、
「もしやひとかどのハスラー!?」
と思ったが、そんなことはなく、単なる伏線だったようだ。
しかし、すっかりリーダーのポジションじゃないか、シルバー?
再生怪人はやっぱりこんなものか、復活の狼鬼には、もうちょっとシルバーとからんで欲しかった気がする。
で、ウラ編はまだ続く訳ね。
「アギト」。
真魚ちゃんはテニス部入部ですか。
ソフトボール部の方が良かったな、個人的には。
しかし、相変わらず翔一くんがらみだと人のかわる氷川くん。
いちいち神経さかなですること言ってしまう、翔一くんも翔一くんだが。
テニス勝負、普通のラケットよりフライパンで試合した方が強いってのが、彼らしい。
ところで、ラーメン屋でのやりとり、
「見損ないました、僕に負けたからといって、あんな形で仕返しをするとは」
ちょっと北條はいってないか、氷川くん?(笑)
アンノウンに狙われている元怪盗に自白をうながすために一芝居、いつの間にこのふたりにここまでのチームワークが生まれたのやら。
しかし、G3-Xとアギトが、はじめて共闘らしい共闘を見せてくれて、何だかんだとうれしい。
燃えさかる炎に照らしだされる二大ヒーローの立ち姿は美しかった。
(しかし、氷川くんがGX-04の解除コード間違えてしまうシーン、いまいち演出意図つかめないんだが)
で、ギルス。
まだ流されてたか、涼。
彼の復活には沢木がからむらしい。
むぅ、どうなる3人ライダー。
コメント