よしとしよう。
2001年7月18日いきつけの掲示板にて、何かこう……な書き込みがあり、ちょっとだけ沈む。
俺は前向きだぞ、こんちくしょう。
14日の日記で、熊谷の酷暑についてちょい書いたけど、その近辺に住んでる友人の日記を読んだら、とってもダメ人間していた。
うむ、埼玉は今年も燃えているな。
栃木だって燃えていた、一昨日ごろまで。
昨日今日とちょっとばかし激しい雷雨で、少しだけ鎮まったけど。
つーか、今関東以南でまともな神経を保っている人、どのくらいいるだろう?
100年後、自分の孫くらいの時代にやってくるかもしれない大破滅と、今確かにここで苦しんでいるひとりの人間と、どっちが大事かって聞かれたら、橋川なら後者。
そういう訳で、CO2排出も何の、冷房つかいまくってます、ごめんなさい、ダメで。
一応、扇風機との併用とかの省エネ対策はしている、しているんだってば(汗)。
俺は前向きだぞ、こんちくしょう。
14日の日記で、熊谷の酷暑についてちょい書いたけど、その近辺に住んでる友人の日記を読んだら、とってもダメ人間していた。
うむ、埼玉は今年も燃えているな。
栃木だって燃えていた、一昨日ごろまで。
昨日今日とちょっとばかし激しい雷雨で、少しだけ鎮まったけど。
つーか、今関東以南でまともな神経を保っている人、どのくらいいるだろう?
100年後、自分の孫くらいの時代にやってくるかもしれない大破滅と、今確かにここで苦しんでいるひとりの人間と、どっちが大事かって聞かれたら、橋川なら後者。
そういう訳で、CO2排出も何の、冷房つかいまくってます、ごめんなさい、ダメで。
一応、扇風機との併用とかの省エネ対策はしている、しているんだってば(汗)。
コメント