家に着いて「ただいま」を言うまでがイナズマです。
2001年6月10日ただいま。
紆余曲折は橋川の人生をあらわす四字熟語。
まあ、何とか無事生還。
しかし、ツインバズーカの砲撃があり、ティラノサウルスの猛襲があり、熱き強敵(おとこ)たちと若奥様約一名と酌み交わす酒がありと、ひどく日常から遊離した体験をしてしまったので、日常のリズムへの帰還に少しかかりそう。
サイトの更新やレス付けが滞っても、ちょっと大目に見てね(それを言いたかったらしい)。
今週の「ガオレン」は、そこはかとなく青白い展開。
ちょっと判らなかったのは、ガオの宝珠って、持ち主が呼べば帰って来るものなの?
ロウキに奪われた分はどうなってるんだ?
画面で観ると、強大な力で強引にねじ伏せてる印象だけど、どうせなら、実はガオレンジャーの一員ともなれる有資格者であって……とか、そんな展開を希望。
最近のアギト&ギルスは、「気絶してる間にストーリーが進行する」某ジャンプの主人公を思わせるなぁ。
何はともかく、北條 透はやっぱり北條 透だった。
先週の例の一件で、すこしはしおらしくなったりしてしまうのかな、と逆の意味で心配だったので、何となくホッ。
いや、がんばってやせがまんしてるんだって、橋川とかの「大きなお友達」は察するけど、子供たちはどう感じただろう。
ところで、人気もない裏道のほの暗い街頭の灯りの下に、うら若い女の子が何かを待っているような様子でしゃがみこんでいたら、あなたならどうしますか?
橋川は、逃げました。
紆余曲折は橋川の人生をあらわす四字熟語。
まあ、何とか無事生還。
しかし、ツインバズーカの砲撃があり、ティラノサウルスの猛襲があり、熱き強敵(おとこ)たちと若奥様約一名と酌み交わす酒がありと、ひどく日常から遊離した体験をしてしまったので、日常のリズムへの帰還に少しかかりそう。
サイトの更新やレス付けが滞っても、ちょっと大目に見てね(それを言いたかったらしい)。
今週の「ガオレン」は、そこはかとなく青白い展開。
ちょっと判らなかったのは、ガオの宝珠って、持ち主が呼べば帰って来るものなの?
ロウキに奪われた分はどうなってるんだ?
画面で観ると、強大な力で強引にねじ伏せてる印象だけど、どうせなら、実はガオレンジャーの一員ともなれる有資格者であって……とか、そんな展開を希望。
最近のアギト&ギルスは、「気絶してる間にストーリーが進行する」某ジャンプの主人公を思わせるなぁ。
何はともかく、北條 透はやっぱり北條 透だった。
先週の例の一件で、すこしはしおらしくなったりしてしまうのかな、と逆の意味で心配だったので、何となくホッ。
いや、がんばってやせがまんしてるんだって、橋川とかの「大きなお友達」は察するけど、子供たちはどう感じただろう。
ところで、人気もない裏道のほの暗い街頭の灯りの下に、うら若い女の子が何かを待っているような様子でしゃがみこんでいたら、あなたならどうしますか?
橋川は、逃げました。
コメント