GW
2001年5月6日ガンダムウィングしか思いつかんわ。
あ、あとグリーンウッドも。
(ゴールデン・ウィーク? 何それ、おいしい?)
と、それくらい何もなすことのない黄金週間だった。
アメリカで初めて遺伝子操作を受けた人間の赤ちゃんが産まれたとか。
難しいことはよくわからんが、両親の他、卵細胞提供者の女性の遺伝子も受け継いでいる、「3人の親を持つ子供」(医学的に!)なんだそうな。
SFファンだからこそか、そういう話を聞くと、やはり恐怖が先に立つ。
その子、成長して超能力者になったりしないだろうね?
今週の東映まんが祭りアワー。
「ガオレン」。
行住坐臥戦いと言わねばならない武闘家が、未知の山に踏み入るのにはきなれない靴で来るなど、しょせんスポーツマンか、ガオ白。
親父もさぞ嘆いておろうぞ。
「アギト」。
小沢さんが北條さんを目の敵にするのは、同族嫌悪じゃないかって気がしてきた。
ふだんから影が薄いからってくだりね(笑)。
尾室くん、ちょっと活躍、でも報われず。
ダメだぁ!
翔一くんが「行かなくちゃ」を言う相手は真魚ちゃんじゃなきゃダメだぁ!
ところで、美杉教授が家政婦を雇ったりしたら、主夫としての自分の居所がなくなってしまうとか、考えないんだろうか、彼は。
考えないんだろうな、彼は。
あ、あとグリーンウッドも。
(ゴールデン・ウィーク? 何それ、おいしい?)
と、それくらい何もなすことのない黄金週間だった。
アメリカで初めて遺伝子操作を受けた人間の赤ちゃんが産まれたとか。
難しいことはよくわからんが、両親の他、卵細胞提供者の女性の遺伝子も受け継いでいる、「3人の親を持つ子供」(医学的に!)なんだそうな。
SFファンだからこそか、そういう話を聞くと、やはり恐怖が先に立つ。
その子、成長して超能力者になったりしないだろうね?
今週の東映まんが祭りアワー。
「ガオレン」。
行住坐臥戦いと言わねばならない武闘家が、未知の山に踏み入るのにはきなれない靴で来るなど、しょせんスポーツマンか、ガオ白。
親父もさぞ嘆いておろうぞ。
「アギト」。
小沢さんが北條さんを目の敵にするのは、同族嫌悪じゃないかって気がしてきた。
ふだんから影が薄いからってくだりね(笑)。
尾室くん、ちょっと活躍、でも報われず。
ダメだぁ!
翔一くんが「行かなくちゃ」を言う相手は真魚ちゃんじゃなきゃダメだぁ!
ところで、美杉教授が家政婦を雇ったりしたら、主夫としての自分の居所がなくなってしまうとか、考えないんだろうか、彼は。
考えないんだろうな、彼は。
コメント