今だ、変身、北斗と南
2001年4月27日唐突だが、「ウルトラマンA(エース)」の戦闘能力は、アメリカ第7艦隊に匹敵する、という設定をふと思い出した。
逆に言うなら、アメリカが本気になれば、エースを倒せるということだな。
まあ、エースのことだ、ピンチになったらすぐに兄弟に助けを求めるのだろうが。
「私的ヒロイン番付」の第2回をアップしてみた(リンク)。
正直前回とそんなに変わってないなぁ。
ふと思ったのだが、世間では(どこの世間やら)大人気の眼鏡ッ娘だとか、猫耳嬢だとか、メイドだとかが、もう見事なくらい入っていないよね。
どう考えても健全な一市民でない橋川だが、オタッキーなテリトリーでもさらに少数派というのは、これはどうだろう。
よく言えば、孤高。
悪く言えば、究極のマイナー?
ところで、日記のカウンター、自分で「3666」番を踏んでしまった。
逆に言うなら、アメリカが本気になれば、エースを倒せるということだな。
まあ、エースのことだ、ピンチになったらすぐに兄弟に助けを求めるのだろうが。
「私的ヒロイン番付」の第2回をアップしてみた(リンク)。
正直前回とそんなに変わってないなぁ。
ふと思ったのだが、世間では(どこの世間やら)大人気の眼鏡ッ娘だとか、猫耳嬢だとか、メイドだとかが、もう見事なくらい入っていないよね。
どう考えても健全な一市民でない橋川だが、オタッキーなテリトリーでもさらに少数派というのは、これはどうだろう。
よく言えば、孤高。
悪く言えば、究極のマイナー?
ところで、日記のカウンター、自分で「3666」番を踏んでしまった。
コメント