エイプリルフールなので、いきつけの掲示板で何かやらかしてやろうかと計画したが、ネチケットの範囲内で笑えるウソ、というのが思いつかなくて、挫折。
あらかじめ管理人さんに問い合わせてから実行するという手もあったか、と送ればせに思いついてもみたり。

もはや、コンテンツ創った方が良いんじゃないかというくらい、恒例の「東映マンガ祭りアワー」感想。
「ガオレン」は青が主役の話。
一体、「白」がメインの話はいつやるんだい、ええ?
お姉様受けも良いけど、本来の支持層である男性ファンをあまりないがしろにするのは、どうか。
(注:本当の支持層はお子様がたです)

相撲ファンとして、黒の自主トレ、というか稽古には、いろいろ難癖つけたいけど、それはまあ良いか(笑)。

ギルスは、またひとり大切な人を失って、ますます孤独に。
はたして、彼の孤独をいやすのは元魔少年か、アギトたちなのか。
彼の父親があかつき丸の搭乗員だったことが判明して、またひとつ運命のはぐるまがかみあった、という感じ。

北条G3は、前回から一転……
語るに落ちたり、北条 透。
脱ぎ捨てられたG3のライダースーツは、何だか身もふたもない演出って感じで、橋川的にはけっこう好み。

「俺のバイク、真魚ちゃん、どうしたの?」
「良いじゃない、どうだって」
……良い訳あるか。
日曜朝の子供向け番組で、無免許運転を描くとは、とかY新聞に投書されちゃうぞ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索