君は立派な力士(ちからびと)だった
2001年1月23日曙引退について書かれた、「相撲評論家」デーモン小暮氏の言葉にホロリ。
本当に、本当に、ご苦労さまでした。
ちなみに、前回の記述で曙の優勝が10回と書いているのは、11回の間違いだった。
常の花、栃錦、初代若乃花、北の富士といった面々をおさえ、歴代単独7位。
終生年2場所制で取った双葉山(12回)を別格とするなら、上には大鵬(32回)、千代の富士(31回)、北の湖(24回)、輪嶋(16回)、そして貴乃花(21回・現役)しかいないわけで、つくづく、彼にいますこしの天佑があったなら、と惜しまれてならない。
本当に、本当に、ご苦労さまでした。
ちなみに、前回の記述で曙の優勝が10回と書いているのは、11回の間違いだった。
常の花、栃錦、初代若乃花、北の富士といった面々をおさえ、歴代単独7位。
終生年2場所制で取った双葉山(12回)を別格とするなら、上には大鵬(32回)、千代の富士(31回)、北の湖(24回)、輪嶋(16回)、そして貴乃花(21回・現役)しかいないわけで、つくづく、彼にいますこしの天佑があったなら、と惜しまれてならない。
コメント