姪の幼稚園

2000年11月26日
妹夫妻の上の娘の幼稚園で、お遊戯会というのがあったらしく、両親が招かれてでかけていった。
何かというと祖父母に声がかかるのは、やはり最近の傾向なのだろうか。
橋川のころでも、運動会などのたび近所のお年寄りを招いてはいたが、こうもたびたびではなかった様な気がする。
高齢化が進んだとか、両親がそろって忙しい家も多いとか、そんな背景を感じてしまうが、どうなんだろう。

もうひとつ、時代の流れということでは、英語教育の話。
最近は幼稚園から教えるんだねえ。
いや、前から話には聞いていたけど。
いざ自分の身近なところで、実際そんな話が出てくると、やはり驚いてしまう。
彼女がもうちょっと大きくなって、このパソコンでも自由にいじれるようになる頃には、ネットとかもっと発達して、それこそ世界中と手軽にコミュニケートできるようになっているのかもしれない。
ネット上で、北海道や広島に知り合いができたといって喜んでるようじゃ、橋川などはまだまだ視野が狭い時代おくれなのかねえ。

〈フリーセル成績〉
 192勝131敗 勝率59パーセント

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索